ぬうぱんの備忘録

技術系のメモとかいろいろ

作った曲一覧はこちら

gcc

C/C++で四捨五入で浮動小数点を整数に丸める

なにがあった 負数込みで丸めようと思うと思いの外回り道をしてしまったのでメモ。結論だけ知りたい人は記事の末尾に飛んでオナシャス! そもそもなんで四捨五入なのか 画像の幾何的な変換を行おうとしたら、変換元の画像のピクセルに実数座標でアクセスすることに…

gccでintrinsicsでSSEでベクタライズする時の簡易的なまとめ

この記事は intrinsicsを使ってSSEでベクタライズするのに必要な足がかりを自分用にまとめたものです。 そもそもSSEって何 SIMD(http://ja.wikipedia.org/wiki/Streaming_SIMD_Extensions)を実現する拡張命令セットの名前。いろいろ種類があるしバージョンも…

google-perftoolsでC++プログラムのプロファイリング

この記事は google-perftoolsのcpu profilerを使ってC++プログラムのプロファイリングする時の一連の手順をまとめた記事です。 ほとんどgoogle-perftoolsの各サブセットのhow toに乗っている事の焼き直しです。 公式へのリンクとか google-perftools : https…

gccで実行ファイル生成時に-gの指定?

この記事は gccで実行ファイルを生成するときに-gをつけているmakefileを見かけてめちゃくちゃ不安になったので、リンク時の-gに意味があるのか検証した記事。 前提条件 普通は $gcc -c hoge.c piyo.c $gcc -o foo hoge.o piyo.oみたいに 各ソースをコンパイ…

Makefileのヘッダファイルの依存関係のお話

何があった Makefileのどのソースがそのヘッダに依存するとかの話があっていろいろ苦戦したのでメモ。 そもそも依存関係とは Makefileは、依存関係がズラーっと書いてあって、依存関係の末端にそのファイルの生成方法を書いておく、というのが基本的な考え方…

debianでg++-4.6.3ビルド

何があった debianのaptitudeで用意されているgccのバージョンが古くてCUDA5.0のnvccがうまくいかないので自分ソースコードを持ってきてビルド。 環境 debian 6.0.6 gcc 4.4.5 gcc 4.6.3 gccのソースを入手 ここ(http://gcc.gnu.org/mirrors.html)の適当なミ…

cmakeをgitからcloneしてビルド

なにがあった aptitudeで用意されているcmakeのバージョンが古くて困ったので最新版をビルド。 gitからクローン git clone git://cmake.org/cmake.git ビルド ./bootstrap make sudo make install

Makefileでオブジェクトファイルを列挙する

したいこと Makefileに生成するオブジェクトファイルのリストを記述部分がある。ここに並べるオブジェクトファイルはディレクトリ中のソースファイルの拡張子を".o"にしたものなので、自動生成するスクリプトをMakefileに埋め込みたい。 要は面倒臭い。 シェ…

gccとVisualStudioの両方でコンパイルできるようにするには

何があった emacs+gccで書いてたコードをVisualStudio 2010に持っていったらコンパイルできない! 割と意味不明なエラーでコンパイルできない! 定数が二行目に続いてますってなんだ! で、原因はやっぱり文字コードっぽい。だって特定の文字に反応してるっ…