ぬうぱんの備忘録

技術系のメモとかいろいろ

作った曲一覧はこちら

Tips

C/C++で四捨五入で浮動小数点を整数に丸める

なにがあった 負数込みで丸めようと思うと思いの外回り道をしてしまったのでメモ。結論だけ知りたい人は記事の末尾に飛んでオナシャス! そもそもなんで四捨五入なのか 画像の幾何的な変換を行おうとしたら、変換元の画像のピクセルに実数座標でアクセスすることに…

google-perftoolsでC++プログラムのプロファイリング

この記事は google-perftoolsのcpu profilerを使ってC++プログラムのプロファイリングする時の一連の手順をまとめた記事です。 ほとんどgoogle-perftoolsの各サブセットのhow toに乗っている事の焼き直しです。 公式へのリンクとか google-perftools : https…

ffmpegで動画ファイルの映像と音声を分離

この記事は ffmpegを使って映像+音声の動画ファイルから映像のみの動画ファイルと音声ファイルを作成する方法のメモ。 やりかた まずはffmpegに放り込んでどんなストリームが存在するかをチェック ffmpeg -i source.mp4 例えば動画のみの抜き出しなら以下の…

boost.regexに2バイト文字を食わせる

なにがあった 艦これのドロップ報告を解析するプログラムを組んでいる時に全角文字の混じった文字列をboost.regexに食べさせてもうまく動かなかったのでその対処法のメモ。 対処法 w付きのあれこれ使ってcharではなくwchar_tにすればOK。 たとえばこんなかん…

ubuntuとかで画面暗転を完全にオフにする

この記事は UbuntuとかDebianとかで画面の暗転を禁止する方法がよくわかんなくてあれこれした時のメモ。 試した環境 ディストリは以下の通り Ubuntu 12.10 Ubuntu 12.04 LTS Debian 6 GeforceとRadeonの両方で試しています。 まずはパッケージを削除 スクリ…

ACVDのリロードタイム計算式を解析してみる

この記事は ACVDのリロードタイムよくわかんないよねということで調べてみましたという記事。内容は検証から求まったパラメータまで。僕だってゲームのエントリくらい書きますよ。 検証した環境 ACVD PS3版 レギュレーション1.02 まずは何を確かめるのか ACV…

gccで実行ファイル生成時に-gの指定?

この記事は gccで実行ファイルを生成するときに-gをつけているmakefileを見かけてめちゃくちゃ不安になったので、リンク時の-gに意味があるのか検証した記事。 前提条件 普通は $gcc -c hoge.c piyo.c $gcc -o foo hoge.o piyo.oみたいに 各ソースをコンパイ…

Harmorで発生するレイテンシ

何があった EFXがひとつも刺さってないのにプラグインディレイが発生している事になっている謎のトラックがあった。いじいじしてるとPDCした時に「レイテンシが違うジェネレータが同一のチャンネルにルーティングされてますよ!」みたいな警告が出た。はて?…

ffmpegで動画を連結

この記事は ffmpeg使って2つの動画をそのまま連結する方法のメモ やりかた 以下のコマンド ffmpeg -i input1.mp4 -i input2.mp4 -filter_complex "concat=n=2" output.mp4最初に連結するファイルを-iで並べて、filter_complex "concat=n=2"でOK。 3つ以上…

VC++プロジェクトをgitとかのリポジトリに追加するときに入れるべきもの入れるべきでないもの

この記事は VC++プロジェクトを立ち上げたあと、gitにどのファイルを含めればいいのかを毎回忘れてしまうのでメモしとこうという記事です。 突然加筆修正入るかも。 前提 環境としてはVS2010とGit Bashで ソリューションごとリポジトリに追加する 追加しない…

ブロックでオブジェクトの寿命を制御

なにがあった はるか昔に見たC++のブロックの存在意義に今になって気づいたのでメモ。 そもそもブロックって ブロックっていうのは、関数内で void hoge(){ int foo; ... { int bar; ... cout << foo << endl; //OK cout << bar << endl; //OK ... } ... cou…

beamerの箇条書きスタイルの変更

何がった beamerのテーマはBoadillaがシンプルでお気に入りなのですが、enumerateを書いた時、数字が見づらいことこの上ない。何故ハイライトを入れた。でも全体的なデザインシンプルでいいし・・・。 ということで、itemizeとかenumerateとかの箇条書きのス…

Boostのposix timeでマシンをまたぐマイクロ秒精度のタイマー

何があった 速度測定するのにプラットフォームに依存しないミリ秒単位のタイマーが欲しくなって無理なのかなーって思ったら実はできるのかも? ってことでいろいろ試してメモ。 単一マシン上の場合 特定の関数にかかる時間を調べてたいって言う時はboost::ti…

Fluity ConvolverのLinear phase EQについて

問題 Fluirty Convolverにはプリセットとして Linear phase EQ(long latency) Linear phase EQ(short latency) が用意されていて、これによって線形位相フィルタが提供されています。で、これlatencyの文字が見えてるところから想像がつくかと思うのですが、…

FL studioとデュアルディスプレイ

なにがあった DAWいじってると、プラグインのウィンドウが邪魔だけどちょくちょくアクセスするからセカンダリディスプレイにウィンドウを移すことってよくあると思うんです。 でもFL Studioはメインのウィンドウの外にプラグインのウィンドウを移動できない…