ぬうぱんの備忘録

技術系のメモとかいろいろ

作った曲一覧はこちら

トラブルシューティング

ffmpeg(libav)でシークする時の注意点

何があった libavformatとかあそこらへんのAPIを触っていて動画の読み込みをしている時の話。 任意秒にシークした直後、Iフレームが来るまで正常に映像がデコードされないという問題が起きた。 絵面としては黒画面をベースに差分だけが表示される感じ。 解決…

Texmaker+makefile+Built-in Viewer

この記事は TexmakerでLaTeX書きたいけどコンパイルはmakefileにまとめたい。でもプレビューはTexmakerの内蔵ビューワー使いたいなーどうすればいいんだろう? っていう記事です。 makefileでまとめたいなーって思った動機はbibtexがどうのとか、ファイルご…

テンプレートクラスのテンプレートメンバ関数をテンプレートクラスのメンバ関数から呼び出す

何がった こんなような事したかったんだけど、コンパイルエラーになってしまった template<typename T> struct CHoge{ template<typename U> static U Func(int val){ return val; } }; template<typename T> struct CPiyo{ template<typename U> static U Func(int val){ return CHoge<T>::Func<U>(val); } }; CPiyo<int></int></u></t></typename></typename></typename></typename>…

多重継承とthisとnewとdeleteと

何があった 多重継承のケースで コンストラクタの初期化子リスト内でthisはどうなっているのか? 初期化子リストにthisを渡すと何がまずいのか? 多重継承でnewでもらったポインタとdeleteに渡すポインタが一致しない時どうなってしまうのか? 多重ではない…

Debian 7 wheezyをインストールする時にUSBフラッシュのインストールメディアが/dev/sdaにマウントされてしまう

なので 適当にイエスおじさんしてるとブートローダーがインストールメディアに書き込まれてしまって最初からやり直すハメになってしまいます。 GURBどうするか聞かれたらUSBフラッシュを引っこ抜いてからイエスおじさんしましょう。

CUDA 6.0をDebian 7 wheezyにインストール

この記事は CUDA 6.0をDebian wheezyにインストールした時の手順をまとめた記事です。いろいろつまずいた。 想定する環境 インストール直後のDebian wheezy x64 desktop インストーラーの入手 こ↑こ↓(https://developer.nvidia.com/cuda-downloads)のLinuxタ…

Ubuntu12.10でインストール済みのCUDA5.5をremoveしようとしたらつまづきまくった話

何があった CUDA6が出ていたので.debでインストールしていたCUDA5.5をapt-getでremoveしてしまおうとして $sudo apt-get remove cudaしたらパッケージ消す順番をミスった様子で``cuda-repo-ubuntu1210''を再インストールしろってapt-get先生に言われた。 ん…

C/C++で四捨五入で浮動小数点を整数に丸める

なにがあった 負数込みで丸めようと思うと思いの外回り道をしてしまったのでメモ。結論だけ知りたい人は記事の末尾に飛んでオナシャス! そもそもなんで四捨五入なのか 画像の幾何的な変換を行おうとしたら、変換元の画像のピクセルに実数座標でアクセスすることに…

git://のリモートリポジトリにpushできなくなった

状況 自分で建てたgitサーバー上のリモートリポジトリにpushしたい リモートリポジトリのアドレスは``git://hostname/hoge.git''で登録してある どういうわけかpushが失敗するがpullやcloneはできる ``username@hostname:/foo/bar/hoge.git''の形式で登録し…

VisualStudio2010でLNK1123が出たら

症状 C++のビルドの際、以下のリンクエラーが発生してビルドに失敗する。 error LNK1123: COFF への変換中に障害が発生しました: ファイルが無効であるか、または壊れています 対処 VisualStudio2010 SP1を当てましょう 参考 LINK : fatal error LNK1123: fa…

ubuntuとかで画面暗転を完全にオフにする

この記事は UbuntuとかDebianとかで画面の暗転を禁止する方法がよくわかんなくてあれこれした時のメモ。 試した環境 ディストリは以下の通り Ubuntu 12.10 Ubuntu 12.04 LTS Debian 6 GeforceとRadeonの両方で試しています。 まずはパッケージを削除 スクリ…

windowsから踏み台経由でgitする

この記事は 自宅のwindowsマシンから研究室にある自分のマシン上のgitサーバーにささっとアクセスしたい。ただし、研究室のゲートウェイマシンを踏み台にしてsshでなんとかする。 環境とか windows 7 professional 32 bit(ローカル) Debian 6.0.7(踏み台) Ub…

Eigen3でアフィン変換するヤツ

なにがあった Eigen3使ってあれこれするのに3次元空間上の点を回転して並進したくなってチュートリアルを覗いてみるとあるじゃないですかアフィン変換が。 アフィン変換行列くらい自分で作ってもいいんですけど、Transform使ったほうがかっこいいし速そう。…

Ubuntu上にちょこちょこっとgitサーバー立てたい

何があった gitlabにリポジトリ上げるの面倒だしglihubにお金払ってプライベートリポジトリ作るのもなんか悔しいしそもそも複数マシンで動作するプログラムのバージョンを自動で更新したいからローカルネット内にサーバー立てたい・・・ということで自分のマ…

Ubuntu入れてやったこといろいろ

この記事は 自分のためにUbuntu 12.10入れた時やったことをメモってるだけの記事だった。 12.04でも通用するっぽい。 Ubuntu入れるまで 公式(http://www.ubuntu.com/)からデスクトップ版(amd64)のisoをゲットしてUNetBootinを使ってUSBフラッシュメモリに焼…

Vestax / VAI-80 TANKを買った

レビュー的なことをしようと思ってた 新しくVestaxのデジタルDJ向けAI/Fを買ったらなんか不具合に見舞われたのでその報告。紹介記事書いてたつもりだったのにどうしてこうなった・・・。 ハード的な概要 アナログ4入力4出力(言い方を変えればステレオ2入…

cmake.orgに何故かアクセス出来なかった件

何があった bulletをビルドするのにcmakeが必要なんでcmake.orgにアクセスしようとしたのだけど弾かれた。最初はcmake.orgが落ちてるのかな〜なんて思ってたけどそんなわけなかったので対処した内容をメモ。 状況 cmake.orgにアクセス出来ない chromeが吐く…

win7でアップデート中に青画面になった件

なにがあった 新しく買ったノートPCのアップデート地獄に苛まされていたら気づいたら青画面という恐ろしい事態が起きていた。どうやら、アップデートの途中で青画面になっているらしい。 状況 OSはWindows 7 64bit home premium。 失敗するインストールは"KB…

Windows XPとAndroid端末でオフラインの状態からテザリング

なにがあった 状況としては 手元にはWinXPのノートPCとandroid端末(Xperia SO-03D)とUSB Micro Bデータケーブルだけ ドライバCDは手元にない でもUSBで端末つないでテザリングしたい・・・。 っていう感じ。 なんとかなったので手順メモ 手順 基本的にはスマ…

eclipse CDTのインデクサーがマクロ定義を認識してくれない

何があった 久しぶりにマクロ定義を使ってみたら、インデクサーがマクロ定義を認識してくれなくて解決できないと言われた。調べてみたらあっさり解決法が出てきたので一応メモ。 やりかた メニューバーの'Window -> Preference' Preference左側のツリーで'C/…

Makefileのヘッダファイルの依存関係のお話

何があった Makefileのどのソースがそのヘッダに依存するとかの話があっていろいろ苦戦したのでメモ。 そもそも依存関係とは Makefileは、依存関係がズラーっと書いてあって、依存関係の末端にそのファイルの生成方法を書いておく、というのが基本的な考え方…

OpenCVとBoost.Asioのインクルード順?

なにがあった 自分でも何言ってるかわからないけど、opencv/cv.hとboost/asio.hppのインクルード順でwindows.hがすでに定義されてます的なコンパイルエラーが出た。 どういうこと? winsock.hとwindows.hはインクルードする順番によってはエラーを吐いてしま…

opencvをパッケージから取得する時の注意

なにがあった LMDEでOpneCVをapt-getで入手すると何故か`pkg-config opencv --cflags --libs`が通らないという事態に見舞われた。 最初は sudo apt-get libcv-dev libcvaux-dev libhighgui-dev ...みたいな感じで"libcv-dev"と必要なパッケージを入手してい…

boost.asioの非同期IOのしくみ

なにがあった 一個前のエントリで同期通信のブロッキングがウンタラカンタラって言って結局非同期通信することに落ち着いたので、非同期通信がどうなってるのかをメモ 基本的な流れとか おおよそ次の3ステップ メインスレッドでio_serviceに送受信バッファ…

boost.asioで同期受信のブロッキング解除

なにがあった TPCでもUDPでも同期受信関数を呼び出すともれなくブロッキングされるのだが、プログラム終了時に安全にブロッキングを解除する方法が無いっぽいことをメモ。 状況 まず、同期受信関数は子スレッドで動作しているものとする。 親スレッドは受信…

putenvに渡す引数についての注意

発生した問題 putenvでDISPLAY環境変数書きこんで、SDLの初期化したらコアダンプした。試しに文字リテラルを関数に直接渡したら何故かうまく動いた。 何が問題だったのか putenvに渡す引数にnewで確保したヒープ領域のアドレスを渡したのが原因の模様。恐ら…

UbuntuでUnityとかCompizとかデスクトップ周りがおかいしとき

なにがあった nvidia-settingsで設定いじってたらデスクトップ周りの挙動がおかしくなった。gnomeの半透明でデスクトップが透けてしまう・・・。 Ubuntuのバージョンは12.04 解決法 次のコマンドでOK $sudo apt-get install --reinstall ubuntu-desktop ラン…

Fluity ConvolverのLinear phase EQについて

問題 Fluirty Convolverにはプリセットとして Linear phase EQ(long latency) Linear phase EQ(short latency) が用意されていて、これによって線形位相フィルタが提供されています。で、これlatencyの文字が見えてるところから想像がつくかと思うのですが、…

OpenCVで動画がロードできなかった話

発生した問題 OpenCVの動画ロード関数であるcvCaptureFromAVI()関数が存在するはずの動画を読み込んでくれない。ファイルが存在しないなんてオチではない。 環境 Ubuntu 12.04 LTS OpenCV 2.4.2 何が原因だったかというと cvCaptureFromAVI()関数の内部で"ff…

eclipseに共有ライブラリ読ませる時の注意

環境 eclipse CDT Ubuntu 12.04 LTS オチ .bashrcでLD_LIBRARY_PATHをexportしてもダメで、/etc/ld.so.confを編集してldconfigしないとダメらしい。当たり前といえば当たり前か。