ぬうぱんの備忘録

技術系のメモとかいろいろ

作った曲一覧はこちら

インストールメモ

Satisfactory サーバーの立て方

# この記事は GCP で VM インスタンスを立てて、そこで Satisfactory サーバーを動かす方法を書いた手順書です。 # 方針 とにかく手を抜く # 最低限ワールドに入れるようになる所まで ## プロジェクトの作成まで GCP のコンソールから、新しいプロジェクトを…

Windows 上で Linux コンテナ動かして GPU を触る(vscode編)

# この記事は 前回の続きです 「Windows 上で動いてる vscode」から「WSL2 上の Ubuntu 上の docker 上のコンテナ」にリモート接続できますよっていう記事です # TL;DR vscode に「Remote - WSL」拡張を入れろ ubuntu で開きたいディレクトリに移動して code…

カスタムメイド3D2 の MOD あれこれ私的まとめ

この記事は カスタムメイド3D2(以下CM3D2)のMOD導入手順をまとめた自分用の記事です。

VisualStudio2015 + OpenCVで躓きまくった話

この記事は Visual Studio 2015入れてOpenCVも入れたらデバッグビルドできなくて憤慨したっていう話です。 一応、リリースビルドはできたので、参考にしたい人は参考にして。 あと、OpenCV側のアップデートでVS2015でもビルドできるようになるかもしれません…

tsunami-udpの紹介

この記事は tsunami-udpというファイル転送プロトコルの紹介記事です。 インストール手順から、簡単な使い方までを説明します。

ニコ生配信セットアップメモ

この記事は DTM作業生放送をするのに必要な準備いろいろのメモです。

libboardの紹介

この記事は TUT Advent Calendar 2014 - Adventarの参加記事です。 12/1に突然始まってトップバッターで、記事書いてるのはもちろん当日なのでサクッと行きましょう。 libboard is 何 ベクトル画像を簡単に出力できるC++用のライブラリです。 CV系の研究室に…

CUDA 6.0をDebian 7 wheezyにインストール

この記事は CUDA 6.0をDebian wheezyにインストールした時の手順をまとめた記事です。いろいろつまずいた。 想定する環境 インストール直後のDebian wheezy x64 desktop インストーラーの入手 こ↑こ↓(https://developer.nvidia.com/cuda-downloads)のLinuxタ…

Kinect Fusionで3Dスキャン

この記事は 口が滑ってkinectで3Dスキャンすることになったので手順とかを自分用にメモっておく記事です。 環境 項目 値 OS Windows 8 Pro CPU Intel Core i7-3770K @ 3.50GHz メモリ 16GB ビデオカード GeForce GTX 650(1GB) Kinect for Windows SDK ver 1.…

windowsから踏み台経由でgitする

この記事は 自宅のwindowsマシンから研究室にある自分のマシン上のgitサーバーにささっとアクセスしたい。ただし、研究室のゲートウェイマシンを踏み台にしてsshでなんとかする。 環境とか windows 7 professional 32 bit(ローカル) Debian 6.0.7(踏み台) Ub…

Ubuntu上にちょこちょこっとgitサーバー立てたい

何があった gitlabにリポジトリ上げるの面倒だしglihubにお金払ってプライベートリポジトリ作るのもなんか悔しいしそもそも複数マシンで動作するプログラムのバージョンを自動で更新したいからローカルネット内にサーバー立てたい・・・ということで自分のマ…

windowsでboostビルドするときのコマンド

何があった 毎回コマンド忘れるのでメモ。 x86とx64で共存できるようにする。 bootstrap.bat b2.exe --build-dir=build/x86 --stagedir=stage/x86 toolset=msvc-10.0 address-model=32 -j9 b2.exe --build-dir=build/x64 --stagedir=stage/x64 toolset=msvc-…

MMD+kinectでミクさんに憑依する

何をしたいのか kinectでモーションをとってMMDでミクさんにあんなポーズやこんなポーズをさせたい。 ついでに黒背景でプロジェクターで投影して「鏡を見ると自分の姿がミクさんに!」ごっこして遊びたい。 試した環境 ソフトウェア環境 Windows 7 Professio…

Ubuntu入れてやったこといろいろ

この記事は 自分のためにUbuntu 12.10入れた時やったことをメモってるだけの記事だった。 12.04でも通用するっぽい。 Ubuntu入れるまで 公式(http://www.ubuntu.com/)からデスクトップ版(amd64)のisoをゲットしてUNetBootinを使ってUSBフラッシュメモリに焼…

win64にffmpegインストール

なにがあった 使いたくなった。 一応メモ。 インストール windows x64にビルド済みのffmpegをインストールしてコマンドラインから作業できるようにする。まずは(http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/)からffmpegのバイナリを入手。とりあえずx64 staticを選択…

OpenCVのインストールで躓かないためのメモ

何があった 毎度毎度OpenCVのインストールでいらん苦労をしているのでOSごとに楽なインストール方法をまとめる。 最新のOpenCV使いたいとかじゃなくてちょっと古くてもいいけど安定なのを楽にインストールしたいっていうメモです。 Linux 基本的にはパッケー…

debianでg++-4.6.3ビルド

何があった debianのaptitudeで用意されているgccのバージョンが古くてCUDA5.0のnvccがうまくいかないので自分ソースコードを持ってきてビルド。 環境 debian 6.0.6 gcc 4.4.5 gcc 4.6.3 gccのソースを入手 ここ(http://gcc.gnu.org/mirrors.html)の適当なミ…

cmakeをgitからcloneしてビルド

なにがあった aptitudeで用意されているcmakeのバージョンが古くて困ったので最新版をビルド。 gitからクローン git clone git://cmake.org/cmake.git ビルド ./bootstrap make sudo make install

debianにCUDA5.0

なにがあった CUDA5.0使うことになったのでそのインストールメモ。 多分、ubuntuでもおんなじ手順でいけると思います。 パッケージのダウンロード https://developer.nvidia.com/cuda-downloads からパッケージをダウンロード。 debian用はないので、ubuntu1…

gitからソースを持ってきてboostのビルド

何があった Ubuntuとdebianでパッケージとして用意されているboostのバージョンが微妙に違うのでgitから持ってきてビルドしてしまおうと思ったので、ビルドしてインストールまでのメモ。 gitから入手 作業用ディレクトリに移動して次のコマンド git clone gi…

OpenCVをビルドしてインストール

動機 なんか手順間違えてる気がするのでちゃんとインストールし直す。 環境 Ubuntu 12.04 LTS OpenCV 2.4.9 必要な依存パッケージの入手 基本的にはこのコマンドでまとめて入手出来る。 sudo apt-get build-dep libcv-dev コンパイルしてて無くて困ったパッ…

ubuntuにffmpegをインストール

動機 gitからソースコード持ってきてビルドしてインストールする手順のメモ。 環境 Ubuntu 12.04 LTS いろいろあった ここ(https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Application/HowToInstallAndUseLatestFFmpegAndX264)に乗ってる手順そのまんまでやってみ…

ubuntuにeclipse CDTを導入

動機とか g++とemacsでC++コード組んでたけど、リファクタリングが無い! って所で乗り換えを決意。なんだかんだで生産性ほしかったらIDEに落ち着くんですかね。 CUI環境でアレだけの機能使えるのはメリットだと思うので、二度と使わないって言うことは無い…